特別寄稿


2006年の神奈川県囲碁界を振り返って


日本棋院神奈川県支部連合会 編集事務局

今年も神奈川県囲碁界は「囲碁王国」と呼ばれるにふさわしく、子供から社会人まで素晴らしい活躍を見せてくれた。先ずは全国大会から本県代表選手の好成績を振り返ってみよう。
特筆すべきは、金沢真君(平塚浜岳中2年)のプロ入り。選りすぐりの俊英16人中、僅か2人しか合格できない難関を見事に突破、日本棋院棋士採用試験に合格した。
少年少女大会小学性の部では、大関稔君(駒寄小)が2位に、斎藤正樹君(奈良小)が3位に輝き、中学校の部でも諌山周平君(浅野中)、小笠原洋志君(松本中)がともにベスト8入りした。又、小・中学校団体戦でも川島小が準優勝、浅野中がベスト8入りした。
女性陣も検討した。女流アマ都市対抗戦で「しらゆり会A」が連覇。高校選手権女子の部で東門道子さん(七里ガ浜高2)が3位に入賞した。
社会人も負けてはいない。朝日アマ名人戦で窪庭孝さんが、世界アマ選手権戦で松本彰夫さんがそれぞれ、ベスト8入りした。
『四強』と謳われた原田実さんも、アマ本因坊戦と世界アマ選手権戦でベスト8入りし、古希を感じさせない健在振りを示した。
団体戦では、東日本都市対抗戦で、横浜市Aチームが3対4のスコアーで惜敗したが準優勝。藤沢市チームも3位に入賞。関東甲信越静・千葉大会では神奈川Aチームが準優勝した。

次に県内の主要な棋戦の上位入賞者、団体は次の通り。
 第54回神奈川囲碁十傑選(1月) @窪庭孝、A中村信夫、B府川浩二、C久保田奏
 第4回毎日杯都市対抗戦(3月) @横浜市A、A藤沢市、B横浜市B、C川崎市B
 第7回全日本こども大会(3月) @南塚亜輝、A平山由佳理、B平野祐騎、C石村竜青
 第12回県高校春期大会(4月)男子個人=@久保田奏(栄光学園)、A渡邉拓未(湘南学院)B西山拓人(多摩) 女子個人=@東門道子A平野容子(日本女子大付属)B小林尚子(平塚江南)
 第1回朝日アマ名人戦(5月)@窪庭孝、A松本泰男、B上原明、C正田倶基
 第26回少年少女大会(6月) 県代表小学生=藤野雅也、斎藤正樹、大関稔
                   中学生=小笠原洋志、諌山周平、小俣亮
 第30回全国高校選手権(6月)県代表=団体男子=栄光学園 女子=平塚江南
個人男子=久保田奏、渡邉拓未 女子=東門道子
 第3回県小中学校団体戦(7月)県代表 小学校=湘南白百合、横浜旭、大豆戸、川島、
中学校=浅野、上溝南、浜岳、聖光学園
 第1回神奈川工科大学杯県高校(7月) 団体=@横浜隼人、A希望が丘、B平塚江南 
個人=@千枝光司(秦野)、A鈴木貴裕(横浜隼人)、東門道子
 第26回アマ女流大会(7月)全勝者=野村園美、綱島弘子、狗飼ふみ、藤田聖羅
 第51回アマ本因坊戦(8月) @高値宏之、A窪庭孝、B瀧澤雄太、C吉田日向
 第3回根来杯ジュニア十傑戦(8月) @大関稔、A斎藤正樹、B藤野雅也、C平野佑騎
 第27回世界アマ選手権戦(9月) @吉田日向、A松本彰夫、B石崎元久、C高根宏之
 第12回日本棋院支部対抗戦 チャンピオン戦=@鎌倉中央、A厚木、B横浜囲碁会館
 第6回根来杯最強戦(6月)@池田陽介、A窪庭孝
 県高校秋季大会(11月) 男子=@鈴木貴裕A渡邉拓未 女子=@東門道子A両国智美
 第43回県ブロック戦(11月) @宇宙棋院みのる会、A新京浜川崎クラブ
 (詳細は、各大会の記事をご覧下さい)