<囲碁 実戦軌範より>

 
 
SH氏(初段、白) vs KI氏(初段、黒)----互先、黒163手まで、黒勝ち

注1)クリックするにあたっては、164手以降は表示しないでください。

注2このJavascriptの碁盤は松永さんの作成されたものを利用させていただいています。

◆講評

・白14はよくない。左上C04、あるいはC05にシマルのが正着。
・黒23は、先ずC13と一間に飛び、白E14なら、黒23が通例。
・白26は、先ずG07と押し、黒F06、白さらにG06と押し、黒F05と交換しておくのがよい。
・白30は、先ず白C07、黒C08の後、白C02に飛んで隅を守るのがよい。
・黒37は、右上、Q08と詰めて、Q12、またはQ14の打込みを
狙うのが急務。
・白40は、I08と中央を手厚くするところ、上辺はこの場合小さい。
・黒41はN04に押し、白M03と引けば黒41、白O02コスミなら、Q08と先行する。
・白42は、黒41と利かしたので、Q07と詰めるところ。
・白60はH03とツケて、黒の応手を聞いて働かせ、黒F03あるいはG02の後、白60と打つ。白H03のツケに、黒H02なら白G02の切り違える。これに対して黒F02となら白G06から連絡、黒F03なら白I02と黒一子を取り、スミの黒を牽制する。牽制は図1の手順である。
・黒65は緩着、O10と白に響かせる。
・白68はN15と一間に飛び、黒L15の一間トビなら、白もJ15と一間トビ。
・黒77は白78と打たせて安心させるためよくない、O10と曲がるのが正着。
・黒79と手抜きするのは危険。
・黒81は散漫、以上、黒三着はO10が適切。
・白82でP08にトビ、黒を苦しめるのがよい。
・黒87は中辺を主とし、P08と打つのがよい。
・黒109は単にI11に出ておき、機を見て、M15に切り、白M13に黒N14とまくる余韻残すのがよい。
・黒125は、P09と出て、白Q09、黒Q08と実利を得るのが急務。白130まで侵入されて黒不利。
・白146はG11に押えるのがよい。
図1